今回はこのような疑問を持っている方に向けて、
をたっぷりご紹介します!
【MOGUMOGU食べ歩きくま】あらすじ
自分ツッコミくまがおいしいものを食べにいろんなところを旅します。
eBookJapan,
読むとお腹が減ってどこかに行きたくなる、オールカラーのイラストエッセイ!
「週刊Dモーニング」で大反響を呼んだ連載が、待望の単行本になりました!
SNSでフォロワー20万人以上、LINEスタンプも大人気のクリエイター・ナガノ氏初となる、オリジナルコミックです。
この本を片手に、くまと一緒に食べ歩きしよう!
「MOGUMOGU食べ歩きくま 1巻」
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/720221/A003305248/(2023.6.12)
【MOGUMOGU食べ歩きくま】魅力
ナガノさん(作者)の性格
— ナガノ (@ngntrtr) June 29, 2021
『食べ歩きクマ』の1つ目の魅力は、作者の意外とビビりな性格を知れるところ!
『ちいかわ』で数々の恐怖展開を描いてきたナガノさんですが、
- 機内食をもらう時の受け答えにドキドキ
- 海外で食べ物を買うのにドキドキ
- 電話でお店を予約するのが苦手
- 食べ方にルールがあるお店で緊張
などなど、実はちいかわの性格に似ているところが多いんです。
そんなちょっとビビリな性格のナガノさんですが「人生の中で食事の回数は限られているから、なるべく自分の希望を叶えたい」と考え、妥協せずに美味しいものを食べに行きます。
このようなナガノさんの性格がベースになって、ちいかわやハチワレのような魅力的なキャラクターが誕生したことを知れるので、ちいかわファンは必見ですよ!
一緒に食べ歩きをしているみたいで楽しい!
シウマイ弁当 pic.twitter.com/00RZTDymZ8
— ナガノ (@ngntrtr) October 19, 2022
『食べ歩きクマ』の2つ目の魅力は、一緒に食べ歩きをしているみたいに楽しめるところ!
登場する食べ物は、高級なものよりも身近な食べ物が多く、味の想像がしやすいので食欲が止まらない!
からあげを食べるときの「ガモ」や、キュウリを食べるときの「カボリ」など、ナガノさん特有の効果音も楽しめます。
また、クマが泣きながら「うまいうまい」とご飯を食べる姿が可愛すぎて、ちいかわを読んでいるときと同じく、ニヤニヤが止まりません(笑)
読み終えた後、満足感と幸福感に包まれる、最強の飯テロ漫画です!
【MOGUMOGU食べ歩きくま】どんな人におすすめ?
— ナガノ (@ngntrtr) August 5, 2020
この漫画をオススメしたい人は、最近ちょっと疲れているなと感じている人です。
働くの疲れた〜、ご飯作るのだるい〜、喜びがない〜と思うこと、結構ありますよね(笑)
ですが、美味しいものを食べるために妥協しないナガノさんを見ていると、後悔しないように美味しい物をたくさん食べよう!とポジティブな気分になれます。
ご飯を美味しく食べること
=1番簡単に幸せを感じることができる方法!
であることにハッと気付かされるので、最近ちょっと疲れているな…と感じている方に、オススメしたい漫画だと感じました!
【MOGUMOGU食べ歩きくま】作品情報
『MOGUMOGU食べ歩きくま』は、2024年4月14日現在、第3巻まで発売中です!
- 著者 ナガノ
- ジャンル 青年漫画
- 出版社 講談社
- 発売日 2019年1月23日(第1巻)
まとめ
今回は『MOGUMOGU食べ歩きくま』のあらすじや魅力をご紹介しました。
最近ちょっとお疲れ気味な方は、美味しそうなご飯と可愛いクマさんを見て、ほっと一息ついてみてください。
みなさんの気持ちが、少しでも元気になることを願っています!
をお得に読む方法!
\今なら70%OFFクーポン×6枚をもらえる!/
(↑クリックで公式サイトへジャンプします)
★今ならクーポンでお得に買える!★
★ebookjapanの魅力★
◎70%OFFクーポン×6枚をもらえる
◎PayPayポイントがザクザク貯まる&使える
◎日替わりクーポンの割引率が高い
◎ソフトバンクユーザーはPayPayポイントが最大30%貯まる(毎週金土日)
◎その他ユーザーもPayPayポイントが最大20%OFF貯まる(毎週金土日)
➡︎読みたい漫画を必ずお得に購入できる!
★こんな人にオススメ★
・PayPayを利用している方
・長く愛用したいと思える電子書籍のサイトを探している方
・ソフトバンク、ワイモバイルユーザー、Yahoo!プレミアム会員の方
実は私もebookjapanのヘビーユーザー!
読みたい漫画を必ず安く買えるので、色々な面白い漫画と出会えるようになりました!