書籍

【光が死んだ夏】暮林理恵の正体とは?「混ざる」の意味と息子との過去も考察

【光が死んだ夏】暮林理恵の正体とは?「混ざる」の意味と息子との過去も考察
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

暮林理恵って一体何者なの…?

よしきに忠告した「混ざる」ってなに…?

今回はこのような疑問を持っている方に向けて、

  • 暮林理恵は何者か
  • 混ざるとはなにか
  • 暮林理恵の過去
  • 暮林理恵はヒカルとよしきの味方なのか

をわかりやすく解説します!

»光が死んだ夏のあらすじは、こちらの記事で解説しています。

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

光が死んだ夏(第6巻)までの内容が含まれますので、ネタバレが気になる方はご注意ください。

【光が死んだ夏】暮林理恵は何者なのか?「混ざる」の意味とは?

ケガレを“あの世”へ還す者

暮林理恵は「ケガレ」と呼ばれる霊的な存在を、あの世へ送り還す力を持つ女性です。

この世とあの世は「薄い膜」で隔てられており、通常は死者の魂や情念はあの世へと流れていきます。

しかし、何らかの歪みが生じて膜が破れると、ケガレがこの世に溢れ出してしまいます。

暮林さんはケガレをあの世へ戻し、小さな穴(破れた膜)を閉じる力を持っています。

オカルト界では伝説的存在

巻ゆうたの兄(オカルトマニア)によれば、暮林さんはオカルト界隈では超有名人で、伝説のように語られているそうです。

暮林さんが初めてケガレをあの世に戻したのは女子高生の頃でしたが、以降は力を隠して生きてきました。

しかし困っている人を放っておけない性格から「最強の霊媒師」の噂が広がってしまい、本人は困っています。

また、暮林さんは「視える人」として霊的なネットワークにも伝手があり、田中が所属する謎の会社の存在を知っている様子も描かれています。

» 田中については、こちらの記事で解説しています。

よしきに忠告した“混ざる”とは何か?

今すぐ離れなさい
このままやと「混ざる」で

『光が死んだ夏』第1巻105ページ

作中で暮林さんがよしきに警告した「混ざる」とは、あの世のモノに干渉されることで、魂があの世のモノと混ざり合ってしまう状態を指します。

混ざってしまった人の魂は、あの世とこの世の境界線が曖昧になるため、ケガレを引き寄せやすくなるのが特徴です。

さらに、あの世のモノと混ざりすぎた場合、人ではいられなくなる危険性もあります。

現在のよしきも、ヒカルの影響により「混じり物」となりつつあります。

» ヒカルの正体については、こちらの記事で解説しています。

【光が死んだ夏】暮林理恵の過去とは?

息子を“混じり物”にしてしまった過去

暮林理恵には、自分の過ちによって息子を「混じり物」にしてしまった重い過去があります。

かつて、亡くなった夫がケガレの姿で現れた際、暮林さんは「何でもいいからまた一緒に居たい」と願ってしまいます。

暮林さんはケガレとなった夫を拒むことができず、息子に干渉させてしまったのです。

ごめんねっ…ッ 伊織…
お母さんが間違っとった
お母さんのせいや
分かっとった…分かっとったはずやのに…

『光が死んだ夏』第4巻108〜109ページ

息子の現在の行方は?

暮林さんの息子については、現在の状況は詳しく描かれていません。

ただし、第1巻で「息子は出て行ったきり」と語っているため、希望ヶ山の外で暮らしている可能性が高いと考えられます。

また、暮林さんには娘もおり、現在は娘と二人で暮らしているようです。

» 光が死んだ夏の登場人物・キャラ一覧は、こちらの記事で解説しています。

【光が死んだ夏】暮林理恵はヒカルとよしきの味方なのか?

暮林理恵はヒカルとよしきの味方であり、過去の贖罪として誰かを助けたいという想いから行動しています。

暮林さんは、ヒカルを完全に消滅させるほどの力は持ちませんが、弱ったヒカルを光の身体から引き剥がすだけの力は持っています。

しかし、弱体化したヒカルと二人きりになった際も、暮林さんはあえて行動に出ませんでした。

暮林さんは、ヒカルとよしきの姿に「混じり物になってしまった自分の息子」の面影を重ね、彼らを守ることで過去の過ちを償おうとしているとも考えられます。

あの二人を見ていると息子を思いだす…

あの子はきっと私を恨んどるやろなあ

今度こそ守りたい…ってわけやないけどね

『光が死んだ夏』第6巻68〜69ページ

【光が死んだ夏】まとめ

今回は『光が死んだ夏』に登場する暮林理恵について解説しました。

まとめ
  1. 暮林さんは、ケガレをあの世に戻せる主婦
  2. 混ざるとは、魂にあの世のモノの要素が混じること
  3. 暮林さんは、ヒカルとよしきの味方

第6巻からは「穴閉じ編」が始まり、ますます目が離せないドキドキの展開を迎えています。

ヒカルとよしきが辿り着く結末を、一緒に見届けましょう!

★巻末には描き下ろし短編が収録★

  • ヒカルとよしきと前髪クリップ(第1巻)

  • ヒカルと好きの種類(第2巻)

  • みんなでヘアアレンジ(第3巻)

  • 男子高校生と絶対転ぶ廊下(第4巻)

  • よしきとヒカルの立場が逆だったら…
    (第4巻の電子限定特典)

  • ヒカルとよしきと童話(第5巻)

  • 光と巻の出会い(第6巻)

おまけイラストや質問コーナーも必見だよ!

『光が死んだ夏』を
お得に全巻読みたい方へ

📚ebookjapanなら、
  70%OFFクーポン×6枚がもらえるから、
  全巻まとめ買いが圧倒的にお得!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
  • 通常価格➡︎5,192円(7巻分)
  • クーポン利用➡︎2,770円に!
  • さらに毎週金・土・日はPayPayポイントが最大30%還元

📌クーポンには有効期限があります!
  使い忘れを防ぐためにも、
  今のうちにまとめて使うのがおすすめです

💡こんな人におすすめ!

  • アニメでハマった!全巻一気に読みたい
  • どうせ買うなら絶対に損したくない!
  • 電子書籍限定の特典も見逃したくない!

➡️70%OFFクーポンをGETする 
(公式ページへ)

私もebookjapanを愛用してます!


ebookjapanで購入すると
こんな感じで本棚に並びます

背表紙を表示できるのが最高です◎

➡️70%OFFクーポンをGETする 
(公式ページへ)

» 光が死んだ夏を読めるサイトは、こちらの記事で解説しています。

ABOUT ME
漫画好きのゴリラ
漫画とお酒が生きがいのゴリラです。漫画が大好きで、学生時代は本屋で約4年間働いていました!気軽に話しかけてくださいね〜!
人気記事